八木義徳著作リスト(2)

1945~1955
作品タイトル掲載誌発表年月日収 録分類備  考
1945(昭和20年)
1946(昭和21年)
帰去数日早稲田文学1946.7  世界社
「母子鎮魂」
(1948.3.)
福武書店
「八木義徳全集
第1巻」(1990.3)
小説     
母子鎮魂文芸春秋1946.12世界社
「母子鎮魂」
(1948.3.)
旺文社文庫
「摩周湖・
海豹」
(1948.5.10)
福武書店
「八木義徳全集
第1巻」(1990.3)
小説 
1947(昭和22年)
殻の中風雪1947.2 小説 
日本人の壁早稲田文学1947.2 随筆 
仏壇新潮1947.3世界社
「母子鎮魂」
(1948.3)
小説 
相聞歌文学界1947.10世界社
「母子鎮魂」
(1948.3)
福武書店
「八木義徳全集
第1巻」
(1990.3)
小説 
胡沙の花肉体1947.10世界社
「母子鎮魂」
(1948.3)
旺文社文庫
「摩周湖・海豹」
(1975.10)
福武書店
「八木義徳全集
第1巻」(1990.3)
小説 
わがつれづれ草文芸1947.11文芸春秋
「私のソーニャ」
 (1949.3.)
福武書店
「八木義徳全集
第1巻」(1990.3)
小説 
追跡風雪1947.12 小説 
1948(昭和23年)
角度と照明文芸時代1948.1福武書店
「文学の鬼を
志望す」
(1991.10)
随筆 
作家の日記早稲田文学1948.1 日記 
現代のピグマリオン文芸復興1948.2文芸春秋
「私のソーニヤ」
(1949.3)
福武書店
「八木義徳全集
第3巻」(1990.5)
小説 
仮面の蔭に文芸時代1948.2文芸春秋
「私のソーニヤ」
(1949.3)
旺文社文庫
「摩周湖・海豹」
(1975.10)
福武書店
「八木義徳全集
第3巻」(1990.5)
小説 
慕情無限改造文芸1948.3北海道新聞社
「男の居場所」
(1978.10)
河出書房新社
「文芸読本
 横光利一」
(1981.4)
小説 
遺言状若草1948.5 小説 
私のソーニャ個性1948.7文芸春秋
「私のソーニヤ」
(1949.3)
小山書店
「日本小説代表作全集第19集」
(1949.5)
旺文社文庫
「摩周湖・海豹」
(1975.10)
福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
横光利一先生
百ヶ日
青年作家1948.7 随筆 
死と笑い早稲田文学1948.7講談社
「美しき晩年の
ために」
(1949.12)
福武書店
「八木義徳全集
第1巻」(1990.3)
小説 
黄色い襯衣【シャツ】文芸時代1948.8講談社
「美しき晩年の
ために」
(1949.12)
福武書店
「八木義徳全集
第3巻」(1990.5)
小説 
平和について次元1948.8 評論 
小説家はなぜ顔色が悪いか文学行動1948.9 随筆 
作品に「感動」を文芸新聞1948.9 随筆 
芸術の救い東京新聞1948.9.14 随筆 
苦痛への理解ニイガタ1948.9.21 随筆 
*先生と運改造社1948.10 評論*先生と運=「横光利一
全集第10巻」月報所収
小林達夫小論文学者1948.10 評論 
寄食者作品1948.11講談社
「美しき晩年の
ために」
(1949.12)
福武書店
「八木義徳全集
第1巻」(1990.3)
小説 
*怨霊丹頂1948.11講談社
「美しき晩年の
ために」
(1949.12)
小説*「怨霊の眼」
 に改題
美しき晩年のために中央公論1948.11講談社
「美しき晩年の
ために」
(1949.12)
旺文社文庫
「女」(1977.9)
福武書店
「八木義徳全集
第1巻」(1990.3)
小説 
最近の文壇を語る文芸時代1948.11 座談会参加者=八木義徳、椎名
麟三、豊田三郎、梅崎春
生、野口富士男、青山光
二、高木卓、舟橋聖一
嫌悪の文学第一新聞1948.12.1 評論 
闘いと祈りと報知新聞1948.12.12   
1949(昭和24年)
宿敵文芸時代1949.1 小説 
私小説について新小説1949.2 随筆 
運河の女別冊文芸春秋1949.2文芸春秋
「私のソーニヤ」
(1949.3)
講談社
「昭和24年前期
創作代表選集4」
(1949.11)
旺文社文庫
「摩周湖・海豹」
(1975.10)
立風書房
吉行淳之介編
「幻の花たち」
(1976.2)
福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
茶色のズボン
を買いに
知識人1949.2福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
思索1949.3 小説 
身辺随想東京日々新聞1949.3.14~15 随筆 
卒業の頃の
思い出
早稲田大学新聞1949.3   
戦後文学と私近代文学1949.4 随筆 
黒白の髪群像1949.5講談社
「美しき晩年の
ために」
(1949.12)
福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
触手について早稲田文学1949.5 書評 
陥ちた弟風雪1949.5月曜書房
「戦後主要作品
全集(24年度版)」(1949.12)
小説 
川の歌女性線1949.6 小説 
椎名麟三への
手紙
文芸往来1949.7花曜社
「まちがえた誕生日」(1984.7)
書簡 
さいはての恋別冊小説新潮1949.10 小説 
横光利一著
『家族会議』
解説
新潮文庫1949.10 文庫解説 
1950(昭和25年)
田中英光君
のこと
文学行動1950.1 評論 
「古い手帳」
から
文芸読物1950.1 断想録 
享楽神仙小説新潮1950.1 小説 
二度目の嘘新潮1950.1旺文社文庫
「女」(1977.9)
福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
二度目の嘘
続編
新潮1950.2旺文社文庫
「女」(1977.9)
福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
網走刑務所別冊文芸春秋1950.2土筆社
「摩周湖」
(1971.4)
立風書房
「北海道文学
全集第14巻」
(1981.2)
福武書店
「八木義徳全集
第4巻」(1990.6)
小説 
大べしみの面文芸1950.5福武書店
「八木義徳全集
第3巻」(1990.5)
小説 
身なし貝小説新潮1950.5 小説 
曲った骨風雪1950.6 小説 
脱獄者中央公論1950.7土筆社
「摩周湖」
(1971.4)
立風書房
「北海道文学
全集第14巻」
(1981.2)
福武書店
「八木義徳全集
第4巻」(1990.6)
小説 
私信一片文学者1950.7 随筆 
摩周湖別冊文芸春秋1950.8ぷやら新書
「摩周湖」
(1961.8)
土筆社
「摩周湖」
(1971.4)
旺文社文庫
「摩周湖・海豹」
(1975.10)
立風書房
「北海道文学
全集第14巻」
(1981.2)
立風書房
「日本文学の
中の北海道」
(1983.7)
福武書店
「八木義徳全集
第4巻」(1990.6)
小説 
同行二人読売評論1950.8 小説 
地方文学は
いかにある
べきか
北海道新聞1950.8.28 対談八木義徳・
西田喜代司
北海道の作家北海労働1950.9.10 評論 
二つの十字架小説公園1950.10山田書店
「野女物語」
(1955.4)
鱒書房
「七つの女の
部屋」(1955.12)
小説 
おせいさん小説新潮1950.10山田書店
「野女物語」
(1955.4)
小説 
フレップと海豹小説新潮1950.12山田書店
「野女物語」
(1955.4)
小説 
北海道人北海道新聞1950.12.17   
1951(昭和26年)
聖なるひとびと別冊小説新潮 1951.1    小説 
襖の絵文字新潮1951.2講談社
「昭和26年前期創作代表選集8」(1951.9)
福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
パトロン小説公園1951.3山田書店
「野女物語」
(1955.4)
小説 
トーマス・マン文学者1951.3 評論 
野上家の子たち読売評論1951.4   
地獄村の美容院毎日新聞1951.4.18   
文学お国自慢
 ―― 北海道の巻
小説新潮1951.5 随筆 
念願する女別冊小説新潮1951.5鱒書房
「七つの女の
部屋」(1955.12)
小説 
金虎会文芸1951.6 小説 
すだれ朝日新聞1951.6.10   
緑の幻影別冊文芸春秋1951.7 小説 
猫小路の子小説公園1951.8   
監房新潮1951.8福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
神の顔東海日々新聞1951.8.23   
山の話大阪新聞1951.8.24   
*思い出 1951.8 追悼文『上野俊介遺作集 丹頂』より
非売品
火薬娘小説新潮1951.9山田書店
「野女物語」
(1955.4)
小説 
文芸時評(2)
 ―― 抵抗の
三つの型
文学者1951.10 文芸時評 
仏の掌夕刊信毎1951.10.15   
小説月評文学界1951.10 合評八木義徳・浅
見淵・石上玄
一郎
小説月評文学界1951.11 合評八木義徳・浅
見淵・石上玄
一郎
定期券没収早稲田文学1951.11 小説 
女の意地小説新潮1951.11鱒書房
「七つの女の
部屋」(1955.12)
小説 
中間小説と純文学
の問題
早稲田文学1951.11 座談会八木義徳・井
上友一郎・椎
名麟三・浅見
黄菊白菊文芸1951.12福武書店
「八木義徳全集
第3巻」(1990.5)
小説 
無門堂主人の失踪群像1951.12福武書店
「八木義徳全集
第3巻」(1990.5)
小説 
海の戯れ小説公園1951.12 小説 
小説月評文学界1951.12 合評八木義徳・浅
見淵・石上玄
一郎
ふるさとの作家へ北海タイムス1951.未詳   
1952(昭和27年)
旅の音色別冊新潮1952.1 小説 
四十大感北海道新聞夕刊1952.1.8   
浅草見物北海タイムス1952.1.14   
同人雑誌評早稲田文学1952.1 時評 
三つの場合大阪新聞1952.2.19   
同人雑誌評早稲田文学1952.2 時評 
葦の花小説朝日1952.3 小説 
同人雑誌評早稲田文学1952.3 時評 
幸福譚新潮1952.4 小説 
玩具別冊小説新潮1952.4鱒書房
「七つの女の
部屋」(1955.12)
小説 
同人雑誌評早稲田文学1952.4 時評 
早稲田魂早稲田学報1952.4   
同人雑誌評早稲田文学1952.5 時評 
マリを探しに小説公園1952.6 小説 
我が師横光
利一 ―― 師
の一喝
文芸1952.6 随筆 
無欲の復興毎日新聞夕刊1952.6.16   
*ルポルタージュ・ヨコハマ婦人公論1952.7 ルポルタージュ*青銅社
高見順編
「目撃者の証言」(1952.9)
収録
同人雑誌評早稲田文学1952.7 時評 
果実群像1952.8 小説 
北陸の旅早稲田文学1952.8 随筆 
古臭い話信濃毎日新聞1952.8.10   
過剰な女性大阪新聞1952.8.15   
別海村の幻滅北海タイムス1952.8.18   
オホーツク海の触感北海道新聞1952.8.19 随筆 
批評について時事新報1952.9.30   
横光利一「蠅」
―― 感想「蠅」について
文芸1952.9 随筆 
漁夫画家文学界1952.10ぷやら新書
「摩周湖」
(1961.8)
土筆社
「摩周湖」
(1971.4)
旺文社文庫
「摩周湖・海豹」
(1975.10)
立風書房
「北海道文学
全集第14巻」
(1981.2)
福武書店
「八木義徳全集
第4巻」(1990.6)
小説 
木彫りの牛別冊文芸春秋1952.10 小説 
海霧小説新潮1952.11 小説 
マリアの子小説朝日1952.11 小説 
慕情無根
(『昭和文学全集1横光利一集』月報)
角川書店1952.11 随筆 
ロマネスク譚小説公園1952.12山田書店
「野女物語」
(1955.4)
小説 
戦後作家論・
三島由紀夫論
早稲田文学1952.12有精堂出版
日本文学研究資料刊行会編
「三島由紀夫」
(1972.7)
福武書店
「文学の鬼を志望す」
(1991.10)
評論 
道産ッ子対談
―― 東京の屋根の下から
毎日新聞
北海道版
1952.12.13  八木義徳・寒川光太郎
アバタとエクボ家庭朝日1952.未詳   
1953(昭和28年)
視角ということ早稲田文学1953.1北海道新聞社
「男の居場所」
(1978.10)
随筆 
「遮断機」を
巡って
早稲田文学1953.1 座談会八木義徳・浦松佐美太郎・青山光二・峯雪栄・石川利光・丹羽文雄・十返肇
光と影別冊小説新潮1953.1山田書店
「野女物語」
(1955.4)
小説 
地方の風土と
文学
北海道新聞夕刊1953.1.4   
小春日和群像1953.2 小説 
湖畔文芸1953.3 小説 
スターリンの
評価
朝日新聞1953.3.11   
攪乱者別冊文芸春秋1953.4   
飾窓の青春別冊りべらる1953.4   
人気者小説公園1953.5鱒書房
「七つの女の
部屋」(1955.12)
小説 
*青頭巾群像1953.5福武書店
「八木義徳全集
第3巻」(1990.5)
小説*青頭巾は、当初匿名小説として発表し、次号で著者名が明かされた。
日本的尺度朝日新聞1953.6.28   
水郷童女キング1953.8   
作家の顔朝日新聞1953.8.29   
昔の仲間文学界1953.9 小説 
従妹別冊小説新潮1953.9鱒書房
「七つの女の
部屋」(1955.12)
小説 
幼い胸に“トスカ”を北海道新聞1953.9.8   
璞の人 ――師・横光利一新潮1953.10北苑社
「私の文学」
(1971.12)
福武書店
「文学の鬼を志望す」
(1991.10)
随筆 
歴史小説の流行早稲田文学1953.10 随筆 
六区幻想小説公園1953.11 小説 
実名小説の流行信濃毎日新聞1953.11.4 随筆 
原始のひと―― 木田金次郎個展によせて北海タイムス1953.11.13銀嶺荘
展覧会目録
「木田金次郎個展」(1953.11)
随筆 
御柱群像1953.12河出書房「女」(1956.7)小説 
愛妻恐妻時事新報1953.未詳   
「夜明け前」に
寄せる
近代映画協会・劇団民芸
映画「夜明け前」のパンフレット
1953.未詳   
1954(昭和29年)
北方の野生1954.1   
一本の線新潮1954.1福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
三吉の行商別冊小説新潮1954.1 小説 
港への郷愁未詳1954.1.7   
新春感あり――こまぎれ細工をやめること北海タイムス1954.1.11 随筆 
税金のことで文芸家協会1954.2   
「野生の舞踏」
―― 作者の
言葉
北海タイムス
夕刊
1954.2 随筆 
野生の舞踏北海道新聞1954.3~6北辰堂
「野生の舞踏」(1955.6)
連載小説 
川崎長太郎小論信濃毎日新聞1954.3.15 評論 
私の処女出版―― 応召が機縁北海道新聞1954.3.19 随筆 
「煉瓦女工」を観たあとで民芸の仲間1954.4 随筆 
義弟の周辺小説公園1954.4 小説 
室蘭文学に寄せて室蘭文学1954.5   
文学的才能とは朝日新聞1954.5.14   
小さな罰別冊小説新潮1954.5山田書店
「野女物語」
(1955.4)
小説 
「小説作法」と「贋の季節」をめぐって文学者1954.7 座談会八木義徳・高山毅・平田次三郎・小田仁二郎・十返肇・杉森久英・石川利光
陸橋群像1954.8   
仮面をかぶった演技者―― 伊藤整著「海の見える町」北海タイムス1954.8 書評 
舟橋さんの色紙『昭和文学全集44舟橋聖一集』月報角川書店1954.9 随筆 
文学者の性格文芸首都1954.9 評論 
黒田清輝展を観て風報1954.9 随筆 
批評について文学者1954.9   
少女図新潮1954.10講談社
「昭和29年後期創作代表作選集15」(1955.4)
河出書房「女」(1956.7)
小説 
時間の殺人毎日新聞1954.10.6   
作品自賛―― 私のソーニヤ読売新聞1954.10.11 随筆 
笛と鈴の港町日本経済新聞1954.10.11   
小説の危機産業経済新聞1954.10.15   
道内同人誌評
―― 個性的な風土を見つめなおせ
北海タイムス1954.10 誌評 
創作合評群像1954.10 合評八木義徳・高見順・佐多稲子
創作合評群像1954.11 合評八木義徳・高見順・佐多稲子
創作合評群像1954.12 合評八木義徳・高見順・佐多稲子
或るブロンズ像の話文学界1954.12 小説 
毎日新聞1954.12.16   
1955(昭和30年)
青い季節小説公園1955.1 小説 
當り籤別冊小説新潮1955.1山田書店
「野女物語」
(1955.4)
小説 
詩集と作文群像1955.1 小説 
なつかしき師たち文学者1955.1 随筆 
道内同人誌評
―― 自然と人間への無垢な愛
北海タイムス1955.1.17北海道新聞社
「男の居場所」
(1978.10)
誌評 
赤いスェーターの女キング1955.2   
映画と文学朝日新聞1955.4.23   
私の中学時代―― ストイックな生徒北海タイムス1955.5.1 談話 
帽子文学新聞1955.5.5   
批評のモノサシ文芸時評1955.5 文芸時評 
父を語る文芸臨時増刊1955.5 座談会八木義徳・横光象三・横光佑典
横光文学の再評価信濃毎日新聞夕刊1955.6.19 評論 
ためしぎり文芸1955.6 文芸時評 
演劇―― 椎名麟三・作「自由の彼方で」芸術新潮1955.6   
霧笛の室蘭1955.6北洋社
「北風の言葉」
(1980.3)
随筆 
書評
沢野久雄著
「被害者」
文学者1955.6 書評 
古風な娘面白倶楽部1955.6 小説 
名誉市民トーマス・マン産業経済新聞1955.6   
蔭ある墓地新潮1955.7河出書房「女」(1956.7)
旺文社文庫
「女」
(1977.9)
立風書房
「北海道文学
全集第14巻」
(1981.2)
福武書店
「八木義徳全集
第2巻」(1990.4)
小説 
女慕館仕末記石狩文学1955.8 小説 
未成年小説公園1955.8鱒書房
「七つの女の
部屋」(1955.12)
小説 
田舎紳士文芸1955.8 小説 
動かぬ頭文学者1955.9 随筆 
悪魔のような女―― 私の観た映画群像1955.9 随筆 
色褪せし守袋(わが師・横光利一)文学界1955.9北海道新聞社
「男の居場所」
(1978.10)
随筆 
一つの根―― 佐藤喜一著「北海道文学史稿」に寄せる情緒1955.10 書簡 
暑い日文学界1955.10河出書房「女」(1956.7)小説 
海霧文芸1955.11 小説 
私の辞書新日本文学1955.11 小説 
マストを降りて
<文士になった
 理由>
新潮1955.11 随筆 
中山義秀文芸1955.12 随筆 
秋の蝶面白倶楽部1955.12 小説 
「旅愁」の
思いで
(「横光利一
全集第8巻
旅愁」月報)
河出書房1955.12